調布にある成城石井のイートインに行った
店内の内装などは普通なんだけど
ハンバーガーがとにかく美味い
肉が美味いというよりチーズが美味い
サラダもピザもチーズが美味かった
府中にも成城石井があるんだけど
イートインはないし狭いんだよなぁ
「食べ物」カテゴリーアーカイブ
納豆カレー
週一くらいでカレーを作って
小分けにして冷凍し
毎日、ちょこちょこ食べているが
今日は納豆を入れてみた
タンパク質を増やすのが目的だけど
大豆の入ったカレーはよくあるので
大丈夫だと思ったら、、、
熱を加えた納豆は匂いがすごい
味は可もなく不可もなく
もやしチャーハン
NHKのあさイチでモヤシの特集
いろいろなレシピを紹介していて
その1つに「もやしみそチャーハン」があった
ご飯の量を減らし、刻んだモヤシで量を増やす
安いし、低糖質、簡単と言うことで
冷凍チャーハンでさらに簡単に作ってみたら
美味い!食感もいい!
やや薄味になるが市販のものは味が濃いし
物足りなければ調味料を足せばいい
ご飯の代わりにカリフラワーライスを考えた事があったけど
思ったよりも高価だったし
モヤシなら安いしコンビニでも売ってる
大阪王将
府中に「大阪王将」があることを知って
はじめて行ってみた
うちの近所にもチェーン店があるが
「これなら家の餃子と変わらん」程度
んがここは美味い
やっぱり餃子は外で食べた方が美味い
他にはムーシーローが美味かった
今度は「餃子の王将」に行って食べ比べてみよう
絶望スパゲティ
食べたら「絶望」するのか
絶望してる時でも食べれるのか
昼食に「絶望スパゲティ」を食べた
答えは後者でよかった
グリーンバーガー
モスバーガーで「グリーンバーガー」を食べた
動物性の食品と
五葷(ニンニク・ヒル・ニラ・ネギ・ラッキョウ)
が含まれてないが、この企業努力はすごい!
緑色のバンズにはバターなども含まれないので
サクサクした感じ
全体的にジューシー感は少なく
若い人には物足りないかもしれない
個人的にはすごく美味しかった
近所に店があって、価格がもう少し低かったらなぁ
と昼食はヘルシーだったんだけど
夕食は吉野家の「肉だく牛丼大盛り」
う〜んジューシーだ(笑)
納豆パスタ
納豆パスタを作った
納豆(タレも)、バター、ニンニクを
フライパンに入れて熱を加えておく
(納豆に熱を入れると匂いがすごい)
太麺のパスタを茹でて
醤油と卵白を入れて混ぜ合わせる
皿に盛って
卵黄、ネギ、刻み海苔を載せて完成
味はまあまあ
反省点、次回の課題は
・醤油が少なかった
・納豆は後から加える方がいいかも?
・めんつゆを入れてみる